サッカー日本代表の森重選手から学ぶ!リーダーシップ論

こんにちは。

4月に入り、新年度が始まりましたね。

 

このブログを読んでくださっている方で、

新社会人になった方もいると思います。

 

また、新しい部署や役職となり、期待や不安を持って

今日を迎えられた方もいらっしゃると思います。

 

 

社会人になり、色々な場面で

リーダーシップを執る機会が増えますよね。

 

僕も元々リーダーシップを発揮するのは苦手な方なので、

どうやったら克服できるかと試行錯誤してきました。

 

今日は、サッカー日本代表の森重選手の

「リーダーシップ論」を紹介したいと思います。

 

https://r25.jp/article/649759822980547261

 

 

■人に宣言して、自分にプレッシャーをかける

 

日本代表に6年連続で選出され、

現在ではFC東京と日本代表のキャプテンを

任されている森重選手。

 

そんな華々しい経歴がある森重選手ですが、

「日本代表に入りたい」という想いが

元々強かったかというと、そうではないようです。

 

キッカケは、

「2014年のブラジルワールドカップの日本代表入り」

を周りに宣言したこと。

 

 

内に秘めた想いを表に出すタイプではなかったそうですが、

色々な人のアドバイスを受け、

明確な目標を持ち、「人に宣言してプレッシャーを与えること」

の大切さに気づいたといいます。

 

言葉に責任を持ち、逃げられない状況を自分で作ったおかげで、

『そこに向かって何をやるべきなのか』を考えるようになり、

自分の成長にも繋がったそうです。

 

 

■達成感の得られる大きな目標を立てること

 

「ワールドカップに出る」という目標を人に宣言し、

見事達成はしたものの、

「実際、出場しただけで何ができたんだろう?」

という反省が残ったといいます。

 

世界を目指すアスリートにとって、

大会は「出場」するのが目標ではなく、

「勝ち」を意識した目標を立てることが

大切だと気づいたそうです。

 


また、その目標が自分の限界を引き上げるものかも

重要だとおっしゃっていました。

 

目標の立て方が甘いと、

達成しても手応えを感じられないからだそうです。

 

達成した時の自分をイメージして、

大きな目標を立てるのも大事なんですね。

 

また、高い目標設定をすると、

自分の力だけでは限界があるので、

どうやって達成するか、本や人から情報を得ていたそうです。

 

目標の立て方ひとつで自分の行動も変わるのであれば、

目標設定にもこだわろうと感じました。

 

 

■リーダーシップを発揮する上で大切なのは、自分のこともきちんと考えること

 

リーダーシップを取ろうとすると、

相手の課題などを先に考えてしまいがちです。

 

ですが、森重選手は、自分のことも

相手やチームのことと同じくらいしっかり考えるのが

事とおっしゃっていました。

 

 

キャプテンを任される前は、

自分が最大限のパフォーマンスをすればいいと

思っていたそうですが、

キャプテンこそ自分の背中で見せていく必要がある。

 

そのためにも、チームのことばかりではなく、

自分のこともしっかり考え、経験値や姿勢で見せていくのが

大事だと考えているそうです。

 

仕事を通して自分がどうなりたいか、

どこに向かっているのかを考え、

チームに見せていくことも大事な役割だと思いました。

 

 

 

森重選手のリーダーシップへのこだわりを聞き、

僕も事業をやる上で、

自分がチャレンジして経験を積むこと、

そのチャレンジの先の自分のビジョンを周りに共有していくこと

を実践していきたいと思います。

 

 

≪本日の格言≫

リーダーとは「希望を配る人」のことだ。

ナポレオン・ボナパルト